整体カイロのDVD 乱読ならぬ乱鑑賞

整体やカイロプラクティックの世界では教材DVDなるものがあります(これがやたらと高いのです。)これを最近、けっこうな勢いで見ております。先月はたぶん6~7本は見ました。 映画のDVDだって全然見ないのに我ながらよく見たな 続きを読む →
錦糸町駅1分の整体院。錦糸町カイロプラクティック。 墨田区で開業10年
整体やカイロプラクティックの世界では教材DVDなるものがあります(これがやたらと高いのです。)これを最近、けっこうな勢いで見ております。先月はたぶん6~7本は見ました。 映画のDVDだって全然見ないのに我ながらよく見たな 続きを読む →
今日は当院でカイロプラクティックの勉強会をやりました。最近、勉強会のことばかり書いてますね。我ながら日常を疑ってしまいます(汗 今日も質問に答える形で頚椎の検査方法、妊婦さんの矯正方法を練習しました。あと五十肩の病理とバ 続きを読む →
今日も恒例の勉強会に参加です。 前回に引き続き骨盤矯正とショートレッグの研究をしました。 さらに骨盤と首の関係についても研究しました。 難しい内容なのですが前回よりさらに深められました。 まだまだ勉強することは沢山あるし 続きを読む →
昨日は定休日を利用してセミナーに参加。知ってる先生のセミナーだったのですが久しぶりに参加しました。内容は解剖学と関節生理学が中心だったけどかなり面白かったです。 久々に解剖学書を見ながら話を聞いて、それを意識しながら練習 続きを読む →
今日のお昼は錦糸町で1番チャーハンが美味いと個人的に思っているお店でランチ。当院のウラにある百花亭という中華屋さんです。 ラーメン専門店が乱立する北口エリアで昔ながらの中華屋さん。ガンコ一徹風のおやっさんが作るチャーハン 続きを読む →
今日は恒例の勉強会でした。上部頸椎について深く勉強できました。上部頸椎って首の骨で場所で言えば後頭部にあります。頭蓋骨のすぐ下の骨が上部頸椎です。 首の骨を頚椎。これが7個あってその中で上にある2つを上部頚椎と言います。 続きを読む →
本日は恒例の勉強会でした。今日のブログは胸郭(きょうかく)出口症候群という言葉がたくさん出てきます。手のしびれの原因になるものの1つです。 ちょっと言葉が難しく読みにくいけどわかりやくす書いていきますのでご了承ください。 続きを読む →