ぎっくり腰の整体日記

こんにちは。錦糸町の整体師、佐倉です。 当院にはぎっくり腰の方も沢山いらっしゃいます。10月は特に多かった気がします。 10月は寒暖差が大きかったからでしょうね。そういう時はぎっくり腰が増えるものです。 ぎ 続きを読む →
錦糸町駅1分の整体院。錦糸町カイロプラクティック。 墨田区で開業10年
こんにちは。錦糸町の整体師、佐倉です。 当院にはぎっくり腰の方も沢山いらっしゃいます。10月は特に多かった気がします。 10月は寒暖差が大きかったからでしょうね。そういう時はぎっくり腰が増えるものです。 ぎ 続きを読む →
連休でしたが天気が悪うございました。週末になると天気が悪いですね。寒くなってきましたがこの連休は案の定ギックリ腰や寝ちがえが多かったです。 季節の変わり目。寒暖の差が大きいときは決まって増えるのでお気をつけくください。季 続きを読む →
この既設になるとやっぱりギックリ腰が増えるんですよね。残暑が厳しかったところに涼しくなってきたからだと思います。 9月までは30℃越えてましたから、天気予報で25℃なんて見ると涼しくなったなぁって思ってたら夏日でした。我 続きを読む →
8月は怒涛の忙しさでした。お盆の週も暇かな?って思ってたらけっこう忙しい。なぜか今月はぎっくり腰が多かったです。夏は少ないんですけどね。1日に3人って時もありました。 ご新規の方ばかりでなく久しぶりに腰痛でいらっしゃる方 続きを読む →
ぎっくり腰の患者さんからお手紙をいただきました。何と施術後に山登りが出来たとお手紙でした。おおー!!嬉しいですね!!こういうお知らせ。 施術にいらした時に「今週、山登りなんですけど大丈夫ですか?」と言われギョッと思いまし 続きを読む →
今日も朝から忙しく治療。治療。昨日のお休みのせいもあるのかな?最近、ヘルニアの方が以前より増えた気がします。 毎日2~3人はヘルニアの診断をお持ちの方(病院で診断をもらってる方)がいらしてます。ヘルニアの方が増えてるのか 続きを読む →
地方の治療家友達と話していたらぎっくり腰が多いそうです。不思議と当院も多いです。友達は熊本でうちは錦糸町。全国的にぎっくり腰増えてるのかしら? 僕の経験ではそんなに多い季節ではないんですけどね。昨日は1日に3人も駆け込み 続きを読む →
腰痛と尾底骨の痛みでお悩みの方がいらっしゃいました。尾底骨は骨盤の骨の1つです。ここが痛い腰痛は比較的、少ないです。具体的にはシッポのあたりです。ドラゴンボールの孫悟空をイメージしてください。 ここが痛くなる人は「尻もち 続きを読む →
今日は腰のヘルニアの方が二人いらっしゃいました。お二人とも病院での診断を持ってきてらっしゃいます。 最近、ヘルニアにつてTVでやっていてその話題になりました。夕方のニュースでヘルニアのオペについての特集です。 最近のヘル 続きを読む →