治療間隔と来院ペース
早く良くなって頂くために。
通院ペースのご案内。
1回で完璧に良くして欲しい!そのお気持ちは充分にわかります。しかし現実的には体の治るメカニズムがあるので限度があります。
ここでは回復のメカニズムと通院のペースについて説明させていただきます。
体の回復のメカニズム
慢性の痛みやコリの多くは、残念ながら1回では良くなりません。長期間かけて体が、ゆがんでしまっているからです。
ゆがんでいる期間が長いほどクセになっています。
ゆがんだ状態で固着してしまったお体を、良い状態にして安定させるにはどうしても回数が必要になってきます。
イメージとしては以下の図のような感じです。



急に1週間ダイエットしても、急に痩せたりはしません。
体が根本から変化するには、どうしても時間が必要になります。
それが体のメカニズムだからです。
しかし続ければ必ず応えてくれるのも体の特徴です。
治療も継続することで根本から体は変化していきます。
最短の回復を目指します。通院ペースの目安。
錦糸町カイロプラクティックではツライ症状や痛みを治めつつ根本からの改善をしていきます。いち早い回復のための目安をご紹介します。もちろん予約の強制や回数券の販売はありませんのでご安心ください。
集中治療期 | 週2ペース(初回~3回) |
回復期 | 週1ペース(4回~6回) |
養生期 | 2週に1回→3週に1回 |
メンテナンス期 | 月1回ペース |
- 集中治療期 初回~3回
3~4日に1回のペース。
初めは集中して施術した方が良くなることが臨床的に分かっています。
お体が長年のクセで固まってしまっているため元に戻り安い時期でもあります。
そこを集中的に施術することで一気に効果を出して行きます。 - 治療期 4~6回目
週1回ペース。
痛みや症状が落ち着いてきたら間隔をあけていきます。
この時期は痛みも半減してきて根本改善に向けての施術を中心にしていきます。 - 養生期 6~10回目
さらに良くなってきたら治療間隔をどんどん空けていきます。
経過を見ながら2週間に1回→3週間に1回と空けていきます。 - メンテナンス期 月に1回
痛みが良くなったら卒業です。おめでとうございます。
治療を終了していただいても結構ですし、メンテナンスとして通院されても結構です。
当院では多くの方がメンテナンスとしてご来院いただいています。
その方が楽に過ごせるからです。私達、整体師やカイロプラクターも密かに月1メンテナンスはしています。
お体の状態や年齢、環境で個人差があります。上記はあくまで目安とご理解ください。
多くの方が6~10回で効果が安定してきます。
1回1回の施術はその日のベストなところまで持って行きます。
最短で効果が出るように施術していきますのでお任せください。
1回で治りますか?
1回で治そうとするのは実は危険です。すでに書かせて頂きましたが、体の回復メカニズムは1日で全て治るようには出来てないからです。私達の業界には「やりすぎ下策、不足は中策、適量が上策」という言葉あります。
また修行時代に多くの高名な先生の治療を受けに行ったり見学に行きました。
しかし1回で治せると言う先生はいませんでした。
希に1回で治すという方もいましたが現実は違いました。
そういう先生の治療を受けて、やり過ぎでかえって具合が悪くなったこともあります。
こうした経験から、非現実的な1回治療を目指して患者さんにリスクのある施術をするより、長期的に見て健康になる治療の方が良いと考えるようになりました。
もちろん1日でも早く効果があがるように施術します。
その日の施術でできうる限りのベストの状態までは持って行きます。
しかし専門家としてリスクのある施術をしたり、効果を誇大に言ったりはしたくありません。
1回で治せと言われると困ってしまいますが、ベストな治療を提供して1日も早い回復を目指しています。