100年前のカイロプラクティック映像を見る。

今日もお休みを利用して恒例の勉強会でした。

今日の勉強会ではカイロプラクティックの貴重映像をいくつか見ました。
1900年くらいの白黒の映像。当時のカイロの治療風景や練習風景。
なんとYouTubeで見られます!!

昔は学校で貴重な資料だと言って授業で見たのですが今や誰でも見られるので驚きです。
便利な時代になったもんですねぇ。

今日は後輩の先生がハワイ大学に解剖自習に行ってたので土産話しを色々と聞きました。
(実際におみやげも頂きました。ありがとうございます。)

僕も昔、参加した解剖実習でその頃は撮影OKでした。
じっくり観察して写真を資料として持っておくのが良いのですが、今では撮影NGだそうです。
参加者としてはええー!撮影は当然の権利じゃないの!?と思ってしまいます。

でもアメリカ本土で解剖写真をフェイスブックにあげた人がいて遺族からクレームがついたんですって。
それで全米で撮影禁止だそうです。なるほどねぇ。
きっと学術的に公開したのじゃなく何か悪ふざけみたいなことを書いたんでしょうね。

写真を見せてもらうつもりだったので残念ですが仕方ありません。
その分、解剖の話を色々と聞かせてもらいました。

夜には師匠を囲んで食事会でした。
久々によく行くタイ料理屋さんに行きました。
そしたら1人を残して全員辞めてスタッフが総入れ替えしてました。

当院の患者さんに聞いた話しなのですが、タイ料理屋さんじゃスタッフが辞めるのよくあるそうです。
2~3年くらい働くとタイではしばらく遊んで暮らせるので(タイの物価は日本の1/3か1/4くらいです)帰っちゃうんですって。
だからタイ料理屋さんは味を長く保つのが難しいそうです。

味は変わってはいましたが幸い、美味しかったです。
みんなでバカ話からマジメな話まで楽しく盛り上がりました。